メニュー 閉じる

「高レベル廃棄物処分」に関する講演・討論会

「核燃料サイクル工学」(3年後期)の授業枠にて 原産専門家による「高レベル廃棄物処分」に関する講演・討論会を開催します。奮って参加してください。
日時: 2014年11月11日(火)2限
場所: 12M教室
講師: 一般社団法人 日本原子力産業協会 赤坂秀成氏
内容: 講演(60分)、意見交換(30分)
対象: 都市大、早大の学部生、院生
申込: tcu.nuclear”アットマーク”gmail.com までメールにて
問合せ:原子力安全工学科 高木(内線3805)

 

【内容の詳細】

1.技術的視点から
① 高レベル放射性廃棄物とは
・どこから発生するのか
・何故ガラスなのか
・ガラス固化体の特徴
・日本におけるガラス固化体存在量
② どうして地下に埋めるのか
・何で貯蔵ではダメなのか
・科学者はどう考えたか
③ 今の技術で処分場を作ることは出来るのか
・深いトンネルを掘る技術の現状
・遠隔操作の技術の現状
・掘ったトンネルを元のように埋め戻す技術の現状
④ 地層処分の閉じ込め能力について
・閉じ込めの考え方(天然バリアと人工バリア)
・天然バリアの閉じ込め能力と事例
・人工バリアの閉じ込め能力と事例
⑤ 遠い将来の安全をどのように確かめるのか
・長期の評価はどのようになされるのか
・安全評価の意味は
・想定外どう対応するか
⑥ 地層処分問題の本質について

2.社会的視点から
①国内外の地層処分の進め方
・国内の取り組みの変遷
・海外の取り組みの変遷
②国内外の取り組みから見えるもの
・国内の取り組みから見えるもの
・海外の取り組みから見えるもの

以上

Follow me!

PAGE TOP