メニュー 閉じる

A Topical Expert Meeting on Re-criticality Free SFR Concepts during HCDA

東京都市大学 原子力システム研究室では、資源/廃棄物に責任を持ち、かつ優れた固有安全性を有する高速炉概念を追及しています。この度、本研究の一環として、高速炉の安全性をテーマとした専門家会合を企画しました。
ナトリウム冷却高速炉の炉心は、一般に、最大反応度体系として構成されていないため、仮想的炉心崩壊事故(HCDA)時には臨界性が増大し、特に大型炉では機械的エネルギーを放出する可能性のあることが、高速炉開発当初、懸念されていました。これに関し、各国の研究機関で多くの研究資源が投入され、その機構の理解や技術的対応策の検討が進められてきました。
この度、米国の高速炉開発を先導してきた元米国原子力学会会長のAlan E. Waltar氏をはじめ、国内の高速炉安全の専門家をお招きし、”A Topical Expert Meeting on Re-criticality Free SFR Concepts during HCDA”と題する会合を開催いたしますのでご案内申し上げます。

– A Topical Expert Meeting on Re-criticality Free SFR Concepts during HCDA –

A topical meeting on “Re-criticality Free Sodium-cooled Fast Reactor Concepts during Hypothetical Core Disruptive Accidents” hosted by Tokyo City Univ., will take place in Setagaya, Tokyo on October 27, 2016.

Date: Oct. 27th (Thursday) 13:30-17:30
Venue: Media room, Library B1 floor, Setagaya Campus, Tokyo City Univ.
Organizer: Tokyo City University

13:30- Opening address

13:35- Lectures (30 minutes each including questions and answers)

1) Basics and findings on HCDA through U.S. FBR programs
Prof. Alan E. Waltar (Ex. President of American Nuclear Society)

2) JSFR design without energetic CDA
Dr. Shigenobu Kubo (Japan Atomic Energy Research Institute)

-Tea Break-

3) Convex-shaped core with negative compaction reactivity
Prof. Naoyuki Takaki (Tokyo City University)

4) Concepts of controlled material relocation
Dr. Hiroshi Endo (Central Research Institute of Electric Power Industry)

5) Sloshing of molten fuel pool and the criticality
Prof. Koji Morita (Kyushu University)

17:30- Closing remarks

17:45- Reception (@ Lounge Oak)

〇使用言語:英語(通訳なし)
〇人数:若干名
〇参加費:無料(但し、Reception参加費は5,000円)
〇申込み方法
電子メールにて、件名を「Topical Expert Meeting参加申し込み」)とし
1)氏名,2)所属,3)役職,4)E-Mailアドレス、の4点を下記宛お送りください。
東京都市大学 大学院共同原子力専攻/工学部原子力安全工学科
原子力システム研究室 高木 直行
nuclear[a]tcu.ac.jp
([a]を @ に置き換えてください)
締め切り:10/6(木)

以上

Follow me!

PAGE TOP