メニュー 閉じる

放射線計測研究室

教員と担当科目

河原林 順 (かわらばやし じゅん) 教授
放射線計測(2年前期)、ディジタル工学(3年後期)

羽倉 尚人(はぐら なおと)准教授
放射線概論(1年)、放射線・電気工学基礎(2年)

研究概要

放射線を検査したいものに照射し、その透過像を特殊カメラでとり、欠陥を見つける世界一のシステムを開発しています。ホームページに珍しい貴重な画像が沢山あります。また、加速器のビーム制御の研究も行っています。また、即存の原子炉設備・機器を再利用した原子炉シミュレータの開発やガンマ線電池・放射線検出システムの開発、放射線を利用したNOx除去装置の開発研究も行っています。

社会との接点

燃料電池内の水やエンジン内部のオイルの可視化は自動車業界で、配管の腐食検査は原子力発電関連で利用され、最新のセンサ・半導体素子・コンピュータなどを組み合わせた最先端の分野です。加速器制御技術の開発も高エネルギー粒子の応用研究を支える重要なテーマです。日本原子力研究開発機構、高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所、他大手企業との共同研究を行っています。

研究室の横顔

装置を作り、パソコンで制御し、原子炉や加速器のある施設で実験をしてデータをとり、研究成果を国内や海外の学会で発表しています。国内・国外の多くの研究機関や企業と共同研究を行っています。回路製作など、ハードもできる希少価値のある研究室です。

テーマ例

・放射線による非破壊検査・可視化装置の開発
・動画像の実時間信号処理装置の開発
・4次元CT用高速信号処理装置の開発
・加速器のディジタル制御法の開発
・原子炉シミュレータの開発
・NOx除去装置の開発

放射線計測研究室のページはこちら

放射線計測研究室(羽倉研究室)のページはこちら

PAGE TOP